日语动词变化表
日语动词变化表如下:
五段活用动词(五)
结尾假名不以「る」结尾。例如:行く、買う、急ぐ。
结尾假名以「る」结尾,但「る」前的假名不在「い」段或「え」段上。例如:売る、终わる、直る。
一段活用动词(一)
结尾以「い」段假名+「る」结尾,称为“上一段活用动词”(上一)。例如:いる、借りる、降りる、できる。
结尾以「え」段假名+「る」结尾,称为“下一段活用动词”(下一)。例如:売れる、かける、舍てる、寝る。
カ行变格的活用动词(カ変)
只有一个,例如:来る。
サ行变格的活用动词(サ変)
只有一个,例如:する。
动词变化规则
ます形
五段动词:将结尾假名变成它同行的前一个假名后 + ます。例如:行く→行きます、買う→買います。
一段动词:去る + ます。例如:食べる→食べます、起きる→起きます。
カ变动词:来(く)る→来(き)ます。
サ变动词:する→します。
て / た形
五段动词:将结尾假名变成其所在行的あ段字。例如:読む→よま、書く→かか。
一段动词:去掉动词词尾中的る。例如:食べる(たべる)→たべ。
サ变动词:根据不同的需要,する分别变成し、さ、せ。例如:勉强する→勉强し、勉强さ、勉强せ。
カ变动词:くる变成こ。来る(くる)→こ。
ない形
五段动词:将结尾假名系为其性质所左右。例如:歩く→歩かない、飲む→飲まない。
一段动词:直接去词尾 + ない。例如:食べる→食べない、寝る→寝ない。
サ变动词:する→しない。
カ变动词:来る→来ない。
意向形
五段动词:将结尾假名变成其性质所左右后 + よう。例如:行く→行こう、買う→買おう。
一段动词:去る + よう。例如:食べる→食べよう、寝る→寝よう。
カ变动词:来(く)る→来(こ)よう。
サ变动词:する→しよう。
命令形
五段动词:将结尾假名变成其所在行的あ段字后 + ろ。例如:行く→行け、買う→買え。
一段动词:去る + ろ。例如:食べる→食べろ、寝る→寝ろ。
カ变动词:来る→こい。
サ变动词:する→しろ/せよ。
条件形
五段动词:将结尾假名变成其所在行的あ段字后 + ば。例如:読む→よば、書く→かば。
一段动词:去る + ば。例如:食べる→食べば、寝る→寝ば。
サ变动词:する→し+ば。
カ变动词:来る→こい+ば。
可能形
五段动词:将结尾假名变成其所在行的あ段字后 + れる。例如:読む→読める、書く→書ける。
一段动词:去る + れる。例如:食べる→食べられる、寝る→寝られる。
サ变动词:する→せる。
カ变动词:来る→来られる。
被动形
五段动词:将结尾假名变成其同行的前一个假名后 + れる。例如:書く→書かれる、待つ→待たれる。
一段动词:去る + られる。例如:食べる→食べられる、寝る→寝られる。
サ变动词:する→される。