时被态日语

日语中的被动语态用于表示一个动作或状态是由主语以外的施事者引起的。被动语态的结构如下:

五段动词的被动语态 :将动词的未然形加上「れる」。例如:

食べる(吃)→食べられる(被吃)

一段动词的被动语态:

将动词的未然形加上「られる」。例如:

見る(看)→ 見られる(被看)

サ变动词的被动语态:

将动词的未然形加上「される」。例如:

する(做)→ される(被做)

カ变动词的被动语态:

将动词的未然形加上「られる」。例如:

来る(来)→ 来られる(被来)

例句

五段动词

书を读む(读书)→ 読まれる(被读)

家を建てる(建房子)→ 建たれる(被建)

一段动词

夢を見る(做梦)→ 夢を見られる(被梦到)