日语谓语中顿

日语谓语中的顿(中顿)是一种用于分隔句子中并列成分的语法结构。它类似于中文中的顿号,用来在句子中插入一个短暂的停顿,以帮助听者或读者更好地理解句子的结构和含义。中顿通常由前一句的谓语来充当,并且可以使用不同的动词形态来表达。

王さんは部屋に入って、话をしました。

小王进屋里说了话。

寒くなり、雪も降り始めました。

天气变冷了,也开始下雪了。

このレストランは広くて、绮丽です。

这家餐厅又宽敞又漂亮。

雨が降り、风も吹いている。

又下雨,又刮风。

ご飯も食べ、御酒も饮みます。

又吃饭,又喝酒。

新聞を読んで、ご飯を食べます。

看过报纸后,吃饭。

上海へ行き、蘇州も行きます。

去上海,也到苏州。

英語を勉強し、日本语も勉強してます。

学英语的同时,也学日语。